牛乳パックからうまれた糸

【 REPAC™ 】

毎日たくさんの役目が終わった紙が回収されている
「まだやれる」
そんな紙をムダにしたくない

脱プラの流れで増えた紙たち
燃やして環境破壊しては意味がない
そこで新たなリサイクルの方法を考えた

紙の糸は環境に優しいだけじゃない
たくさんの機能性を持つ
肌触り / 吸水 / 消臭 / 軽量 など
自然からうまれた”良さ”を備える

エコのために素材に妥協する必要はない
気持ちのいい素材で
持続可能なファッションをあなたに

READ MORE

MATERIAL

REPAC® × コットン の生地「RMPC01」について

REPAC® × コットン の生地「RMPC01」について

REPAC × コットン の生地「RMPC01」についてご紹介します。 牛乳パックからうまれた糸「REPAC®」をヨコ糸に使用し タテ糸には柔らかいコットンを使用した布帛生地になります。 サラッとした肌触りと、紙独特の軽さが特徴です。

もっと読む

MEDIA

INFORMATION

小学生に紙パックのリサイクルを体験する出前授業を実施

小学生に紙パックのリサイクルを体験する出前授業を実施

「牛乳でスマイルプロジェクト」の下、株式会社 明治(代表取締役社長:松田 克也)と共に紙パックリサイクルを体験する出前授業『みて・つくって・おくる!あたらしいリサイクルの教室』を千葉県我孫子市立布佐小学校にて実施し、参加した児童らにはREPAC®を使用して製作した「明治おいしい牛乳」パッケージ...

もっと読む
弊社製品の取り扱い施設のご紹介"くろしお想"

弊社製品の取り扱い施設のご紹介"くろしお想"

南紀白浜に温泉旅館”くろしお想”が誕生しました。こちらで弊社の牛乳パックからうまれたタオルと靴下を採用頂いています。牛乳パックからうまれた紙の糸「REPAC®」とオーガニックコットンを使用して国内で丁寧につくりました。 

もっと読む